78プラド おすすめファミリーカー
長州クリプターです.
ファミリーカーと言われれば皆様いかが思われるでしょうか?
恐らく多くの方はミニバン・ワンボックスカーを思い浮かべられるのではないでしょうか?
この記事では往年の名車
ランドクルーザー70プラド(KZJ78W)
通称:78プラド
愛称:ナナプラ
をファミリーカーにしている私が,実際の使用感や維持費,内装カスタムなどまとめていきます.
【目次】
1.78プラドとは
■前期型
■後期型
■価格
2.実際の使用感
3.維持費
■燃費
■税金・車検
4.メリット・デメリット
■メリット
■デメリット
5.まとめ
1.78プラドとは
ランドクルーザー70プラドとは初めて「プラド」の名前がついた,ランドクルーザー70系から派生した乗用登録車です.
通称:ナナプラ・78プラド と呼ばれており1990年~1996年まで生産されました.
当時は三菱のパジェロ・トヨタのランドクルーザーなどいわゆるクロカンが流行していました.
そこに街乗りでも使用可能なスプリングを使い乗り心地の良い乗用車として売り出されたのがこの78プラドでした.
国内では全てディーゼル車仕様で,LJ78G・LJ78W・KZJ78G・KZJ78Wの4つの型式があります.
(私が所有しているのはKZJ78Wです)
この型式は搭載エンジンの種類によってLJ:前期型 KZJ:後期型 に分けられます.
■前期型
1990年にランドクルーザー70より派生した「ランドクルーザー70ワゴン」の4ドア車として登場しました.
前期型と後期型の大きな違いはエンジンで,この前期型と呼ばれるLJ78G・Wには2L-TE型2.4リッター直列4気筒OHCディーゼルターボを搭載しています.
よりワゴン車としての走行性能を高めた仕様になっておりそのさらにワイド型のモデルが1991年8月にLJ78Wとして発売されました.
■後期型
1993年のマイナーチェンジで3リッター直列4気筒OHCディーゼルターボの1KZ-TE型に変更され
この1KZ-TE型エンジンは現在でも名機と呼ばれている代物です.
最大出力・トルクともに大幅に改善され,ランドクルーザーと比べ非力なイメージがあったプラドを一新するマイナーチェンジとなりました.
こちらのモデルもワイド車の人気が高かったようで,現在でもKZJ78Wはよく見かけます.
■価格
次に価格帯ですが,これは走行距離によって総じてばらつきがあります.
KZJ78Wで4ドアの型式が最も人気が高く,LJ78G・Wはエンジンが非力であり年数が経過したことによる不具合が多いようでKZJ78Wが比較的高値で取引されています.
私が購入したころは平均走行距離が15万~18万キロで大よそ100~150万前後でカスタムを含めて200万円いくかいかないかほどでした.
ですが現在は平均走行距離が18万~20万キロまで増え,15万キロ以下の走行距離の車体で程度がいいものではカスタムも含めると250万円程します.
安いミニバンの新車が買えますね…
1.実際の使用感
では実際の使用感はどうでしょうか.
こちらの車は私の愛車になるのですが,1994年式のKZJ78W,色はソリッドホワイトで全塗装済.
2インチアップで,ホイールはミッキートンプソン15インチ.タイヤはBF Goodrich All-Terrain.
長州クリプター//Reptiles【51Base】@55Syusukeおはようございます.ブラックアウトじゃなくてジャングルハンター熊本に向かいます!! https://t.co/hQZFoWc05t
2018/08/26 08:36:47
内装シートはPUレザーを張り,前面パネルなどは自分で黒に塗装しました.
ステアリングは純正よりNARDI38に自分で付け替え.スピードメーター,エアコンパネルのライトはホワイトのLEDへ自分で変更.
私は自動車整備士ではありませんが,アナログな設計なので割と自分でカスタムすることは容易です.
24年経過したもはやクラシックカーですが,現在走行距離は11万キロと少なく,不具合が起きやすいエンジンコンピューターはデンソー製に交換済み.
エンジンベルトも10年ごとにきっちり交換して,特に不具合もなく非常に良きパートナーです.
とくにアウトドア派にはもってこいの車です.
キャンプ・スノーボード・ロードバイク・サーフィンなどアウトドアとの相性が非常に良いんです.
そして「インスタ映え」しやすい車であるとも言えます.
1.維持費
■燃費
ディーゼル車で3リッターのエンジンを搭載し,車体重量も重いので当然のように燃費は悪いです.
あるコミュニティーサイトでは皆さんが出し合った燃費を集計してリッター7.6kmとの報告があります
我が家の78プラドは
・通勤時(ストップ&ゴー多い・往復約15km)
リッター:6.6km
・長距離移動時(100km以上)
リッター:8.5km
いかがでしょうか.最近販売されている国産車と比較して,とても燃費はいいとは言えずむしろ最悪ですね.
いくらディーゼルとはいえ,この燃費だけはどうにもなりませんので,覚悟は必要です.
■税金
78プラドの税金についてみていきます.
・1ナンバー(2年間)
自賠責 :¥23920×②
重量税 :¥13200×②
自動車税:¥17600×②
合計:¥109440
・3ナンバー(2年間)
自賠責 :¥22470
重量税 :¥50400
自動車税:¥58620×②
合計:¥190110
これに車検での整備費用が加算されます.(1ナンバーだと2回)
こう見ると1ナンバーの方が税金的には安くなりますが,そのかわり1年に1回の車検ですのでそのあたりの費用も考慮すべきかと思います.
また,1ナンバーでは中型車扱いになりますので高速道路での休日割引は適用されませんので,こちらも注意が必要.
(*4ナンバーであれば休日割引)
私個人の考えは,税金を多く払うよりその税金分を整備費用に使いたいといった気持ちがあり,1ナンバー登録にしています.
ですが毎年車検は正直面倒くさいと言わざるを得ませんが…
1.78プラドのメリット・デメリット
■メリット
・レトロな雰囲気がかっこいい
・車高が高く見晴らしが良い
・ラゲッジスペースが大容量
・セルフカスタムがしやすい
■デメリット
・旧車であり故障のリスクが高い
・燃費など維持費がかかる
・小回りがきかない
・見晴らしは良いが紫外線と夏は暑い
・車両保険が高いもしくは入れない
まずメリットですが,とにかくレトロな感じでかっこいいんです.
この「かっこいい」という概念は人によって様々ですが,この記事をご覧になられている方はきっと78プラドを所有もしくは購入を検討されている方だと思います.
ですので「かっこいい」ときっと感じてもらえるのではないかと思っています.また車高が高く見晴らしは非常にいいです.
サイドウインドウも大きく前方・左右ともに視認しやすく,非常に安心して運転ができます.
また意外とは思いますが,この78プラドは
全長✕全幅✕全高
4615✕1790✕1885mm
(2インチリフトアップで1960㎜)
で現行のSUVより幅は50㎜程小さくむしろコンパクトです.
さらにあの角ばったボディですのでむしろ非常に取り回しは楽と思います.
(車高は高いので慣れるまで時間はかかりますが,慣れればむしろ快適)
またセルフカスタムがしやすいというのは,電子制御はされていますが,現行の車種と比較してコンピューター制御が少なくアナログですので,カスタムは非常にしやすいです.
特に内装の塗装などはパネルも固定ネジを外すだけで簡単に取り外せますし,塗装の色のりも比較的しやすく,素人でもそれなりにきれいに仕上げることができます.
20年以上経過していますので,エンジントラブルやエンジンコンピューターや燃料ポンプなどあらゆる部位にガタがきていてもおかしくありません.
ですので,このメンテナンス費用に税金で浮いた資金を使えればよいのではないかと考えています.
また燃費などは先でも述べたようにお世辞にもいいとは言えません.いくらディーゼル車であったとしても,このあたりの出費は頭に入れておいた方がいいでしょう.
我家では月に20000円ほど燃料費がかかっています.
また注意していただきたいのが,78プラドでは多くの場合は車両保険に加入できません.
とくにインターネットの自動車保険はほとんど厳しいかと思います.
そうでないところも1ナンバーでは加入は困難もしくは加入できても10万円までなどで高額な保険料を払わざるを得ないのでここは慎重に検討されるべきかと思います.
5.まとめ
いかがでしたでしょうか?
ファミリーカーと言えばワンボックスカーという世間の風潮,もしくは型にはまってしまうのを嫌った少し捻くれた意見かもしれませんが,78プラドをファミリーカーにするにあたっての注意点などをまとめてみました.
ぜひ78プラドに乗り込んで家族でキャンプなどアウトドアへ行ってみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました.
こういった記事も書いています.
興味がありましたら合わせてどうぞ↓↓↓